良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
外伝、ありがとうございます。楽しませていただきました。 読んでいて思ったのですが、メギロートが岩やらを拾ってきているとありましたよね。そこで『地獄先生ぬ~べ~』の異空間の話を思い出しました。詳しいわけではないのですが、バミューダトライアングルといった物質消失事件などが発生しているとあり、作中にて次元の狭間を描いたコマでは木々や水、戦艦に平安時代の貴族とおぼしき人影があったりと非常に混沌としていました。 たしか感想欄でも似たような話が出ていたように記憶しているのですが、『聖戦士ダンバイン』のオーラロードから落っこちて~といった理由だけでなく、上記の理由でゲスト参戦してしまうものが今後出てきてくれそうでとても楽しみです。 まぁ、出たとしても汎用の、量産型の機体でしょうが。 オカルトちっくではありますが、アクセルそのものが非常識なので問題はないという(笑) ![]()
作者からの返信
2013年 05月 12日 22時 54分 個人的には強獣の甲羅とか筋肉を利用してつくった人型兵器というのに魅力を感じますね。 |
200話おめ! 最初の頃から見てるほうとしても感慨深い… てか検索したら坂田さん以外じゃこの話しか暁には200越えないんだね、質や更新も落とさずここまで…つまり暁の目玉SSということ……今後も期待しております! さて未来の話って少なくともムウは話さないとまずいんじゃ? 原作通りならナタル死亡、ムウも死にかけるんだし…ムウ側はどうにかなるにしてもナタルは……ドミニオンごと今度戦うときに落として奪う? アズラエルや三馬鹿は邪魔だし…運命に入らせないならロゴスの邪魔な面子も今のうちに潰さんとまずいしね。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 12日 19時 26分 200話オーバーと言えば、私もお気に入り登録しているazuraiiruさんの銀河英雄伝説~新たなる潮流(エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝)が250話オーバーだったりしますね。 ムウに関しては今回の話はオーブ攻防戦についてですので、ナタルの関係に関しては宇宙に出てから話す事になると思います。 |
後日メギロートとM1アストレイの模擬戦を約束して今回の交渉は終了しましたが、交渉後はアクセルと恋人達の話し合いが残りましたね。 マリューがレモン&コーネリアと何を話し合うのか楽しみです。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 12日 19時 19分 |
アクセルさん、セイラン家になんか恨みでもあるのかww凄い警戒っぷりw まぁ腰巾着風な性格でよりにもよって手を組んだ相手がジブリールという先見の明の無さっぷりが嫌う原因なんだろね。 原作でオーブを一応の復興はさせてるからおそらく得意分野の経済とかに関してはそれなりに有能だったと予想。 多分、専門馬鹿か、いち臣下としてなら有能だけど決して主にはなれないタイプなんじゃw というか、彼らはジブリール周辺を先に潰してウズミに頭を抑えてもらっておけば有能な一部下として普通に付き合っていけそうな気もする。 ユウナは例えば、シンやマユ、サイたちと知り合って友人付き合いをするようなきっかけでもあれば性格やら能力やらはまだ矯正も可能なんじゃなかろうか。 というか、オーブが本当に戦争に勝ったなら原作と逆にプラントとの仲を深めるべくカガリがアスランと政略結婚する事になって彼が涙をのむ事もありえるかもw むしろ、後でロンド・ミナ・サハクがアクセルに結婚しないかと正々堂々と申し込みにこないか心配ですねw 天空の宣言やった後の彼女ならコーネリア以上の戦闘力に風格も併せ持つようになるでしょうし、むしろカガリより彼女をオーブの長に推す人が増えそうw つか、キラがフレイとラクスの両方と結婚してプラントと連合の架け橋になるとかやればSEED世界の地球圏は丸く納められないかな?w 実はキラがカガリと双子の王子だとオーブが戦勝国になったらあえて明かしてオーブとの和平の為の架け橋となると宣言するとかww ムウがナタルと結婚してサイたちと協力し連合の要人になってフレイを支えてあげれば連合側もなんとかできるんじゃなかろうか。 というか、ムウはナタルの未来を聞いたらすぐにかっさらってこようと飛び出してくんじゃなかろうかw それと、ディアッカはミリアリアとのフラグは折れたかもしれないが、例えばトールたちと友達になって意気投合するというような未来もありえるのでは?w アストレイの3人娘とかマユ、フレイなど原作で亡くなる人物と彼の人間関係も彼女らが生きていればどうなるかわからないと思いますし。 つか、希望としてはアクセルさんが何か働きかけて、原作には無いカップル誕生とかあったらとても楽しいので可能ならそんな展開を希望したいかとw 彼とミリアリアのカップルは原作でもそんなに凄くラブラブというワケでもなかったようですしねw いろいろと余計な妄想を垂れ流してすみませんが、本編の続きを超・期待してます。 まぁ、アクセル中心のこの話ではSEEDの人物とかはあんまし出てこないだろうけど私はこんな風な考えを持ってたって事でひとつw とりあえず、アクセルは自分の女のことばかりじゃなく、他の友人男性にも仲をとりもつとかもっと幸せを分けてやれと言いたいww OG世界でオウカが「(キュピーン)はっ、なにかとても出遅れてしまった気がします…」とか言ってそうだw ![]()
作者からの返信
2013年 05月 12日 19時 17分 何せ量産型Wにしろ、その技術を適用されているレモンにしろ、ブルーコスモスに知られればコーディネーター以上の標的になる可能性が高いので。 ただ、確かに一部下としては有能なのかもしれないですね。 |
はじめまして、いつも楽しく読ませていただいています。 取りあえず200話になりますね、ご苦労様です&ありがとうございます。 小説自体については大したことは言えないので一ファンとして設定について。 ズフィルード・クリスタルについてはどこぞのマッドなパパが改良してマシンセルとか作ってたんで使えないことはないとは思うんですがやっぱり危険ですからねぇ。 まかり間違って暴走とかされたらDGとかAI1とかになるし。そうでなくてもセプタギン(汗 しかし施設が破壊されまくってるっていってもどの程度なんでしょうね?それによって使えるものが大分違うというか。 生産ラインはメギロート3ラインのみとか。OGで言うなら高性能なヴァイクルやエゼキエルとかはしょうがないにしてもゼカリアやハバククのラインぐらい生きてればなぁ。やっぱり人型の兵器のが汎用性ありますし。イルメヤとミシュレイのラインが復活しても所詮偵察機程度。元の世界の時間が進んだとして、OG外伝以降ともなれば最早時代遅れでしょうし。 後は捉えた地球人に対する研究データを収めたブロック(レビやアタッドやガルインやゲーザ)があれば念動力のデータもある程度あるでしょうし、本星のデータはどの道消してるとしても何かしら残ってればそれだけでも使えるのですが。 流石に虚空の番人さんが色々やったデータはないでしょうがね。間違ってもリヴァーレとか果てはどっから持ってきたかアストラなナガンさんのデータとかあったら発狂ものです。個人的にはあの機体大好物なんですが。 最後はまぁジュデッカをネビーイームに接続するところですか重要なのは。その辺りは暴れまわって壊れてそうなので期待できませんが、残骸ぐらいあったりして。 とまぁ色々コメントしてみたわけですが……この先どうなるのでしょうね?別世界に関してはもう色々あるんで良いとして、OG世界の流れがどうなるやら。ぶっちゃけ主人公って色々敵に回しそうなんですよね。知りすぎてるから。 彼の知識を誰かが知ってそれが出回って……何てことになったらえらい事でしょう。主人公、やっぱり色んな面で苦労性ですね。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 12日 16時 57分 ホワイトスターの生産ラインに関しては、メギロート以外の生産ラインで使えそうな部品を持ち寄る事でエルアインス並の性能を達成出来ました。なので、メギロート以外の量産機が出てくるにしても随分と先になると思います。 捕らえた地球人のデータはレモンが入手して一括管理してますね。そのおかげでT-LINK関係の技術レベルが以前よりもかなり高くなっていたりします。……それが活かされるのはSEED辺終盤になるでしょうが。 |
はじめまして、いつも投稿ありがとうございます。 メギロートは自律回路でしょうか? 鹵獲された時にデータが渡らないよう自爆装置が付いているのか、ふと気になりました。 少し早いですが、200話おめでとうございます。 番外編も楽しみにしています。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 12日 16時 51分 なのでその辺に関してはぼかす感じで進めたいと思います。 大まかな命令は自律回路が判断可能だけど、詳細な命令に関しては指示しないといけない、みたいな感じで。 |
他に選択肢が無い風に話を展開していくアクセルさんがお見事でした。 後から満を持して現れる精鋭の美女三幹部、威厳があっていいですね。 久方のステータス閲覧能力でカガリさんのSEED能力を調べられたのは良かったです。 コメント 得体の知れないシャドウミラーですが、ここでコーネリアさんの肩書きがかなり生きてきますね。 第3の世界の人間で、大西洋連邦位の勢力を有する大国の皇女でありながら前線指揮官の能力を持っている。 そんな人物が大幹部として参加している組織なら、ウズミさんも色々と安心出来そうです。 アクセルさんの内心で、セイラン家の名前が大事な事過ぎて4度も出ていて苦笑しました。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 12日 16時 47分 |
この小説のをきっかけに暁に登録しました。 メギロートがエルアインス並にグレードアップということで、未来予知の部分は転移時持ち込んでたASRS装備メギロートに偵察させてた、って嘘でごまかせそうだな、と妄想してました。本領を発揮するオーブ防衛戦を楽しみにしてます。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 12日 16時 44分 メギロート含むシャドウミラー勢が大暴れの予定です。 |
ムウは軍人としても流石に納得いかなかったか。いい男だ。しかし、同盟結託という大事な会議の場でなんか女の戦いの方に比重が 傾いていっているのがw …果たしてシリアスで終わるのか? ![]()
作者からの返信
2013年 05月 12日 13時 55分 一応、シリアスで終わると……いいな、と思ってます。 |
原作から乖離しだしておもしろくなってきた。 異世界転移のときの時差が数ヶ月ぐらいで済んでいるけど、あくまで偶然なので数百年違ってもまったくおかしくない。時差を少なくする改造とかの表現があってもいいかも…… ![]()
作者からの返信
2013年 05月 12日 13時 53分 一番手っ取り早いのは転移してすぐにゲートを設置すれば済む話ではあるんですが……なにせ、物が物だけにそうそう気安く設置出来ないのがネックです。 |
武力行使とは本来、政治のカードであって、目的達成の一手段のハズなんですけどね~ 交渉で物別れ、ドンパチの結果に双方、表向き納得した協定を結ぶ・・・ 原作では三隻同盟(ラクス)が好き勝手暴れて、ちゃんとした決着をしなかったのが大罪。 (ついでに混乱に責任も取らずに、どさくさ世界征服とは流石魔女と~) 山猿にその辺を調教してほしいです、武力行使は最終局面だと。 個人的には連合が勝利したほうが、最大多数の幸福が得られたのでは? ![]()
作者からの返信
2013年 05月 12日 13時 48分 アイリーンも頑張ったんでしょうが、ユニウス条約の件でデュランダルに後釜を譲る事になってしまいましたし。 連合軍のトップがブルーコスモスであるというのが非常にネックとなっています。 連合勝利になってしまったら、魔女狩りの如くコーディネーター狩りが始まりそうですね。 連合のトップがハルバートン提督のように常識的な人なら確かに連合軍が勝った方が良かったんでしょうけど。 |
ゼンガー仮面+メイド服=仮面のメイドガイ、じゃね? まー、全部知ってて謀ってたようなもんですからムゥからのパンチ一発だけで済むのはマシな方ですなw どっちにしろ実物見せないと誰も信じない話ではあるしなぁ。 その例がアルテミスの一件なわけだし。 Seed本編における三隻同盟って奴でしたっけ? あれをオーブを第三勢力にする事で代わりにしようって話ですかねこれは。 舵取りは凄い難しそうではありますが。 文字通りの国民道連れだもんなぁ、原作オーブ………セイラン家は本当に頑張った。 むしろ、前の代表があれだけのことやらかしておいて国民マジ切れしなかったんだろうか?w あれ、この世界のフレイってどうなってましたっけ?>連合へのNジャマーキャンセラー 原作どおりにクルーゼに拉致られてるんでしたっけ。 それがなくてもどうにかして情報流すでしょうけど。 そもそも、原作の流し方自体が「運がよければ渡るといいな」みたいな流し方だった記憶があるしw しかし、この場合ザフトの虎さんじゃないけどどうやったら戦争を終わらせられるんだろうw 半分テロまがいの三隻同盟だから戦場に乱入・大暴れなんて無茶が出来たんだろうし。 そもそも中立と言う立場を捨てて国が動くとなれば、あれやこれや波乱だろうしなぁ。 どうでもいい追記: マリューを除く種キャラ一同「何この修羅場一歩手前の雰囲気」 ………あー、でもきっとカガリさんならそんな空気もぶち壊してくれる! これがきっと空気の読めないキャラの使い方なのか!? ![]()
作者からの返信
2013年 05月 12日 13時 45分 フレイに関しては、原作通りにクルーゼに連れ去られています。ムウが原作通りにサイクロプスを発見した所で銃撃戦をやって……という流れはそのままですね。 |
見える、見えるぞ~~! 視界外でキラとムウが 「なんか急に寒気が・・・室温下がりましたか?」 「バカ、認識するな!気のせいだ、流せ!死にたくなきゃな!」 と囁きあってる姿が! ![]()
作者からの返信
2013年 05月 12日 13時 42分 ウズミとキサカも似たような会話をしてそうな気が。 |
レモンの遺伝子知識がコーディネーターの出生率低下の遺伝子問題も解明できたらザフトに対するカードになるかな? それとメイド技術ならレモンが教えるより一般常識を教えたあとにギアスの世界でコーネリアの側付きとして一人を育成してもらってそれをフィールドバックしたほうが楽じゃない? ![]()
作者からの返信
2013年 05月 12日 13時 41分 ギアスの世界ではコーネリアは行方不明という事になっているので、ギルフォードにこっそり接触するならともかく、どうどうと戻るのはちょっと難しいですね。 |
>「いや、ザフトも一枚岩ではなないという事だ。結果的に、連合は再び核の力を手に入れる事になる。……そして、それに対抗するためにザフトは核エネルギーを使用した巨大なガンマ線レーザー砲『ジェネシス』を持ち出す」 「ザフトも一枚岩ではないという事だ。」だと思うのですが・・・ コメント アクセルが自身に備わってる力を説明しましたが、サイクロプスに話が及んだ時にムウが動きましたね。まあ、ムウからしたら未来を知っていたのに何故見殺しにしたって気持ちが強かったんでしょうね。その後のアクセルの説明で納得した様で良かったです。 自身を含めたシャドウミラー幹部四人を紹介した時にレモンとコーネリアが遂にマリューと出会いましたが、彼女達の個人的な話し合いが楽しみです。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 12日 13時 38分 さすがにムウにしてみると、そのまま流す訳にはいかない事だったので感情のままに殴ってしまいました。 |
今気づきましたが明日がいままで通りの休日更新だと200話達成ですね。 少し早いですがおめでとうございます。 偶然かもしれませんが100話も結構ターニングポイント的な内容でしたし いまのSEEDでも結構な転換点ですし次の300話でも? ![]()
作者からの返信
2013年 05月 12日 13時 36分 ターニングポイントですが、100話の時は狙ってましたけど今回に関しては完全に偶然だったりします。 |
ブリッツは、サハクに流して 「この最新機あげるから、あとの事(核融合炉諸々隠匿)はよろしくね☆♪(意訳)」 でいいと思うんだ。うん。 報酬が安いのは気にしない方向で。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 12日 00時 51分 |
エルアインス並みのメギロートが最終ステージで毎ターン30機 +その他のゲスト量産機体が15、6、3機単位で出てくる…悪夢だ そしてカガリさん、すこし政治を勉強しようかOHANASI方式で じゃないと、とてもじゃないが為政者失格にも程があるまま成長してまう ![]()
作者からの返信
2013年 05月 11日 22時 50分 今のカガリのまま成長したのがDESTINYのカガリっぽい感じですね。 |
SEED世界史上、重大となるこの場面であえてジョージ・グレンの台詞の引用をしたのは良かったです。 コメント この場に参加出来たSEED世界の皆さんは歴史の証人ですね。 事態の重大性を一番理解していそうなウズミさんの内心が凄い事になっていそうです。 アクセルさん達が寝過ごさなくてホント良かった……皆さん20分前に来てた位だからなあ。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 11日 22時 48分 その大事な会議に寝過ごしそうになったりするのがアクセルクオリティです。 |
ニュートロンジャマーよりもNジャマーと省略した方が執筆する時間が短縮されません? ![]()
作者からの返信
2013年 05月 11日 22時 46分 |
Page 1094 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 21861, ending on 21880
2013年 05月 12日 19時 26分