良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
……けど、お前じゃな駄目なのか? →お前じゃ駄目なのか
作者からの返信
2013年 11月 09日 19時 58分 |
>どこかふて腐れながらも、それでもきちんと礼を言う辺りはやっぱり育ちがいいんだろな。 「育ちがいいんだろうな。」だと思うのですが・・・ >普通に闇の魔法を使っているだけでも侵食は進むというのに、ネギの場合は両腕で術式武装を使用しているのだ。確かに俺が使っていたような普通の闇の魔法に比べれば術式兵装の威力や自由度はかなり上だろうが、それは同時に闇の魔法の侵食率が高くなる事も意味している。倍……いや、その程度は済まないな。俺が闇の魔法を習得したのが修学旅行前で暴走を引き起こしたのが魔法世界に来てからだという事を考えると、恐らく二乗倍程度は進行が早いのだろう。 「両腕で術式兵装を使用しているのだ。」と「いや、その程度では済まないな。」の方が読み易いと思うのですが・・・ >「ん? あぁ、なるほど。どうせ侵食を何とかしないといけないんなら、確かにあの巻物に宿ってるエヴァンジェリンに指導して貰った方がいいかもな。……けど、お前じゃな駄目なのか? エヴァンジェリンは確かに闇の魔法を教える事が出来るだろうから今回の件では文句無く適任者だろうが、それを言うなら実際に闇の魔法の暴走を乗り越えたお前の方が適任者じゃねーのか?」 「けど、お前じゃ駄目なのか?」だと思うのですが・・・ >美砂の声を聞きつつも、千鶴や茶々丸にもどこか責められるような視線を向けられるのだった。 「どこか責めるような視線を」だと思うのですが・・・ コメント 最終決戦に向けて各自休息と特訓を開始したアクセル達。アクセルがグランドマスターキーを何処まで使いこなすのか、楽しみです。
作者からの返信
2013年 11月 09日 19時 58分 そうですね、いよいよ最終決戦に向けて動き出します。 恐らくネギま編……というよりも魔法世界編自体は当初の予定通りに200話、全体の話数で言えば444話辺りで終わると思いますが、ネギま世界との交流とかそういうので10話程度はいくんじゃないかなーと思います。番外編もありますし。 |
巨大召喚魔を魔法で撃破しました。 コメント おそらくマスターキーの力で魔法がほとんど効かない上に、高速再生能力と元々の戦闘能力もボス級の大怪獣。 それを無詠唱の最上位魔法の連続攻撃で消滅させる……色んな意味で不可能を可能にした状態に見えます。 ほぼ超さんの科学力で倒した原作ならまだしも、特に完全なる世界からすればこれは有り得ない事態だと思います。 ある意味で造物主の力を超えている能力を持つアクセルさんは、やっぱり大魔王に相応しいです。
作者からの返信
2013年 11月 08日 22時 51分 まぁ、おかげでSP0になって気絶しちゃいましたが…… 今回のようにバックアップ態勢が整ってないととてもじゃないけど出来ない力業だったりします。 |
アクセルくんは大魔王なんだからどこぞの白い魔王みたく周囲に漂う使われた魔力の残滓を集めてスターライトブレイカーとか使えるようになるべきなんや…てか最近SP消費はげしいなあ。
作者からの返信
2013年 11月 08日 22時 50分 SPに関しては、通常発動する数倍とか今回みたいに数十倍のSPを消費して威力を高めているのでどうしても消費が激しいんですよね。実はコストパフォーマンスが結構悪かったりしますが。 |
>あやか達の集中攻撃を受けていたとにも関わらず損傷した場所はもう殆ど修復されている所を見るに、ちょっとやそっとのダメージを与えてもすぐに再生されてしまって殆ど意味がないな。やるなら再生出来ない程のダメージを瞬間的に与えるしかない。 「あやか達の集中攻撃を受けていたにも関わらず」だと思うのですが・・・ >そんな風に思っていると、グレートパル様号の甲板から茶々丸が飛び降りてこちらへと歩いて行く。表情自体は殆ど変わらないのだが、発している雰囲気でこちらを酷く心配していたというのは何となく感じ取れた。 「茶々丸が飛び降りてこちらへと歩いて来る。」だと思うのですが・・・ >「かもな。さて、怪獣への攻撃に関しては当然俺だけじゃなくて他の奴等にも参加して貰うぞ。参加メンバーは攻撃役として俺、あやか、円、茶々丸、桜咲、龍宮って所か。そして補助として美砂と千鶴だな。千鶴はいざという時は守護領域も期待するが、基本的にはこちらの魔法攻撃の効果を増す緑の領域を展開してくれ」 「青の領域を展開してくれ」だと思うのですが・・・ >美砂がセイレーンの瞳を握りしめながら戦意を鼓舞するような勇猛な歌を歌い、千鶴の虹色領域の腕輪によって俺の中心として青色のドーム状の領域が形成される。そして俺の側にはこの中で唯一魔法を使う予定の鮮血の鞭を構えたあやかの姿が。円もまた、純炎の涙をその四肢に展開して既に空中へと浮いている。龍宮と茶々丸は己のもつ狙撃銃で狙いを付け、桜咲が太刀を構える。 「俺を中心として青色の」だと思うのですが・・・ コメント 巨大召喚魔を撃墜した事で、久しぶりにPPと撃墜数が変動しましたね。この光景を見てた周りの艦隊は何を思ったんだろうか? 撃墜した後で気絶したアクセルを見て周りの面々がどんな反応をするんだろうか?
作者からの返信
2013年 11月 08日 19時 40分 マスターキーの力(多分)で龍樹すら一撃で倒すような相手をフルボッコですからね。 開始前の通信もあって白き翼恐るべし!という感情を抱かれるんじゃないかと。 |
ちょっと思ったんですが、「白き翼」よりも「大魔王アクセルと愉快な仲間達」の方がハッタリを効かせやすいんじゃないですかね? 今の時点で「白い翼」どころかネギ自身すら闘技会の決勝で負けただけのナギのパチもんでしかないんですから。 もっともアクセルが「名を出したくない」というなら、「白き翼」の名前を出したのもわかりますが。 あと刹那の斬撃ってそこまで射程と威力があるんでしょうか? 【弐之太刀】が使えるならもちろん別でしょうけど。 毎日の更新ご苦労様です。 がんばってください。
作者からの返信
2013年 11月 08日 19時 38分 というよりも、面倒な事はネギに押しつける気満々という方が説得力が…… 刹那に関しては、斬空閃や斬鉄閃、真・雷光剣があるので射程的にはかなり長いんじゃないかと思っています。 さすがに龍宮の銃とかには及ばないとは思いますが。 後、羽根で飛べるのもポイントかもしれません。 |
今のアクセルさんならD・Sのハーロウィン可能かな~? 召喚獣「出待ちしてますよ」
作者からの返信
2013年 11月 08日 19時 33分 バスタード的な魔法だと、やっぱり火系統であるエグゾーダスっぽいのなら使えるかもしれませんが。 |
あるいはあの鍵のを奪われて動揺していたのかは知らないが、どのみち俺のチャンスには違いない。 →鍵を奪われて
作者からの返信
2013年 11月 08日 01時 05分 「たのかは知れないが」も「たのかもしれないが」に修正しました。 |
フェイト君のアクセルさんに対する評価の高さ。 グランドマスターキーをゲットしました(チャラララーン コメント アクセルさんの評価が高いせいで、ネギ君の評価が低過ぎるよフェイト君。 でもこの世界では現段階のアクセルさん個人より、実はネギ君の頭脳の方が重要だったりする不思議。 ボス敵からアイテムを盗むと良い物が手に入る……常識ですね(笑 完全なる世界のやり方だと、造物主を超える敵が現れたらその時点で世界が詰んじゃうと思います。 あ、アクセルさんという規格外の存在が現れた時点でこの方針はすでに破綻していそうです。 まあ、スパロボ世界のぶっ飛んだボスにも勝算があるのなら話は別ですが……(汗
作者からの返信
2013年 11月 07日 22時 37分 自分を撃退したアクセルと、突っかかってきてあっさりと石化されたネギ。 でも、ネギは博士的ポジションでこそ活躍するんですよね。 |
パクったwww コメント あの鍵役に立つんでしょうか?
作者からの返信
2013年 11月 07日 22時 35分 ただ持ってるだけの状態です。 |
追加誤字報告 >どこからともなく取り出しだ狙撃中を手にしながら苦笑を浮かべる龍宮だった。 「取り出しだ狙撃銃を」だと思うのですが・・・ もう一箇所の誤字を見付けたので報告します。 コメント ネギ・スプリングフィールド杯でアクセルに賭けて儲けた真名がアクセル達と合流した事で何が起きるのか、楽しみです。 真名ならアクセルの空間倉庫に保管されてる銃関係を有効に使えるんじゃないかと思うのは自分だけだろうか?
作者からの返信
2013年 11月 07日 22時 34分 チャッカリとアクセルに賭けて儲けてました。 まぁ、それでもアクセルのように大金を賭けてって訳じゃないと思いますが。 |
グレートパル様号を受け止めるアクセルさん、かっこいいです♪ コメント こんな時でも、長いフルネームでグレートパル様号と呼ぶアクセルさん♪ 軍人出身だから艦船の名前には思い入れがあるのかも 只今、狙撃中?狙撃銃かにゃ(2か所)
作者からの返信
2013年 11月 07日 20時 09分 あの質量なので、受け止めるのも結構ギリギリだったりします。 念動力だけで受け止めるのは無理だったでしょう。 アラスカでの経験があったからこそですね。 |
>また、視界の端ではあやかが氷の魔法を使って触手の先端を凍らせ、そこに龍宮が狙撃中を撃ち込んで粉々に砕き、あるいは小太郎の狗神が触手を食い千切り、円から途切れる事無く放たれる火球が触手を燃やしてこちらへと向かっていた触手はどうにか撃退する事に成功するのだった。 「そこに龍宮が狙撃銃を撃ち込んで」だと思うのですが・・・ コメント フェイトが所持してたグランドマスターキーは無事に確保出来た様ですね。これを如何活用するのか、楽しみです。 龍宮の登場に驚くアクセルが意外でしたね。着々と戦力を増幅させるアクセル達が如何反撃に出るのか、期待しています。 アクセルと対峙する事で人に近づいて行ってるフェイトが今後如何なるのかが鍵になりそうですね。
作者からの返信
2013年 11月 07日 20時 06分 グランドマスターキーは無事に手に入れましたが、さすがにすぐには使いこなせないので取りあえずは魔法球辺りで訓練が待っています。 そうですね、フェイトとの関係がこれからのネックになると思います。 |
安心してラカンさんに後の事を託されました。 悪い点 あるいはラカンの方が弱化上という印象だ。 あるいはラカンの方が若干上という印象だ。 では? コメント 不安要素の多いまだ子供のネギ君の事を考えれば、アクセルさんの存在はかなり大きいです。 ラカンさんを倒せる実力者でリライトで消せない人外……今のアクセルさんはエヴァさん並の反則さだなあ。 リライトが通用しない攻撃方法も持っているので、完全なる世界の最大の敵はアクセルさんかも。
作者からの返信
2013年 11月 07日 01時 14分 ラカンを倒せて、リライトで消せない人外。……うわ、確かに完全なる世界の天敵としか思えないような性能ですね。 いつの間にかネギま世界を救えと言わんばかりの能力を得ていた感じです。 |
>「そうか。だが、お前の身体は大分闇の魔法に影響を受けている。それは理解しているか?」 「闇の魔法の影響を」だと思うのですが・・・ >「ジャック・ラカン、貴方に似合わない無様な武器だ。……何故貴方はそんな顔で戦える? 全てが無意味だと知っているというのに。いや、貴方は20年前のあの日から既に知ってい筈だ。MM上層部がひた隠しにするこの世界の秘密……否、この世界の無慈悲な真実を。なのに何故その絶望を感じながらもこの世界を歩き続けられる?」 「貴方は20年前のあの日から既に知っている筈だ。」だと思うのですが・・・ >最後そう呟き、男臭い笑みを浮かべたのを最後にラカンの姿は完全に崩れ去るのだった。 「最後にそう呟き、」だと思うのですが・・・ コメント ラカンが消滅する瞬間を目撃したアクセル達。フェイトの持つグランドマスターキーをアクセル達が如何奪うのかが物語の鍵になるんだろうか?
作者からの返信
2013年 11月 06日 20時 05分 ただ、「闇の魔法に影響を受けている」というのは闇の魔法の侵食をネギの身体が受けているという意味で「闇の魔法に」となっています。 そうですね、良くも悪くもグランドマスターキーの扱いが文字通りに鍵になってくると思います。 |
グランド・マスターキーだともっと凄いんですよね?確か グレートが最上でしたか! あやふやだったんで助かりました
作者からの返信
2013年 11月 06日 20時 03分 尚、フェイトが持っていたのがグランドマスターキーです。 |
またも円さんが抜擢されました。 コメント 飛行による高機動性と、火力を備えた彼女の強みがここでも光ってます。 すぐに分断されちゃったのは残念ですが、ほとんど動けないネギ君とアクセルさんが合流出来たのは幸いです。 必要以上に気持ち悪がられて哀れなスライム、でもとっても役に立つので勘弁してあげて下さい。 この調子で規格外過ぎるアクセルさんと一緒に居たら、千雨さんは突っ込みで忙しそうだなあ。
作者からの返信
2013年 11月 05日 22時 38分 まぁ、鮮血の鞭の魔法を封じ込めて任意に発動とか、7種類の能力を持っている虹色領域の腕輪とか、歌による補助効果をもつセイレーンの瞳も大概ではあるんですが。 シンプルな分、アクセルは頼りやすいんでしょう。 |
そういやアクセルにリライトって効果あるんかな。 精霊化や姿の変化など影響でてるから少なからず影響ありそうなんだが…
作者からの返信
2013年 11月 05日 20時 13分 |
>同時に、桜咲や長瀬、あるいあやかや円といった面々も同時に闇の人形へと攻撃を仕掛けていき、ものの数分で100匹近く存在していた敵は消滅したのだった。 「あるいはあやかや円といった面々も」の方が読み易いと思うのですが・・・ >「あ、ばらけたときにちらっと聞いた。パーティ会場の方に回るって言ってたわよ」 「あ、バラけたときに」の方が読み易いと思うのですが・・・ >「ネギ、戦闘するのは無理だうが移動は可能か?」 「無理だろうが移動は」だと思うのですが・・・ >ん? そうか、そう言えば古菲はともかく長谷川がスライムをこんなに近くで見るのは初めてなのか。ナギ・スプリングフィールド杯でも使ったが、それだって短期間だし長谷川はかなり離れた客席から見ていただろうしな。 「それだって短時間だし長谷川は」だと思うのですが・・・ コメント 崩壊を始めたパーティ会場から離脱する為にそれぞれ動き出したアクセル達。闇の魔法の暴走で動けないネギを連れての逃走は大変でしょうけど、頑張って欲しいです。
作者からの返信
2013年 11月 05日 20時 13分 戦力も分散されてしまいましたので、まともに戦えるのはアクセルと古菲の2人のみという状況ですね。そしてお供は戦闘不能のネギと、戦闘力皆無の千雨。 |
チウ目立つ目立つww ツッコミ体質なので、本人の希望とは裏腹に
作者からの返信
2013年 11月 05日 20時 12分 ……敵にしてみればそれこそ狙い所のような気もしますが。 |
Page 1005 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 20081, ending on 20100
2013年 11月 09日 19時 16分