良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
JOJOォォーーーーー! 鍵は相手がどれだけ理知的な反応見せてくれるかですね!
作者からの返信
2013年 11月 12日 20時 15分 いや、一応鬼教官とかもいるんですが。 |
つまり……魔法世界は大魔王アクセル様の手の中にあるわけですね。 人材、資材、土地、技術全て思うがままですね、ネギ君おぬしも悪よのう… あとふと思ったんですが前回?マナが銃求めてきたけどアクセルは要求しなかったの魔法銃や魔法弾とか?
作者からの返信
2013年 11月 12日 20時 14分 ……おお。そう言えば確かに魔法銃とか魔法弾を要求してませんね。 |
>「おわっ! きゅ、急に出てこられるさすがに吃驚するわね」 「急に出てこられるとさすがに吃驚するわね」だと思うのですが・・・ >『……いいでしょう。ですが、先程も言ったように既に残り時間は殆ど無いといってもいいのです。魔法世界消滅のカウントダウンが行われているというのは理解して下さい』 『残り時間は殆ど無いと言ってもいいのです。』だと思うのですが・・・ コメント 物語も終盤に差し掛かり、フェイト達の本拠地に乗り込む事になったアクセル達。フェイトに魔法世界救済の手段を伝える為にもアクセルはフェイトとの決戦に挑む様で、班員が如何なるのか、楽しみです。 最終決戦に突入するなら、アクセルと茶々丸も仮契約した方が戦力も増えると思うんですけど、一体如何なるのか、期待しています。
作者からの返信
2013年 11月 12日 20時 11分 班分けは出来ましたが、当然ネギやアクセル達の目論見通りに行く訳でもなく……という流れになるかもしれませんね。 |
誤字報告です。 >発砲金属 「発泡」だと思います。イメージ的には発泡スチロールの金属版かな?
作者からの返信
2013年 11月 12日 20時 10分 ただ、ふと違和感があったので調べてみましたが発泡金属が使われているのはストライクダガーじゃなくてオーブのアストレイでした……その辺、多少修正しました。 |
「0051話」と「0054話」でラミアの事を「W17」ではなく声に出して名前で呼んでるんですけど、仕様ですか? コメント 銃器を真名に見せるなら、「0051話」で登場してるシャドウミラー隊員用の銃は如何です?
作者からの返信
2013年 11月 12日 20時 06分 確かにシャドウミラー隊員用の銃がありましたね。 ただ、イメージ的には真名ってやっぱり狙撃系なんですよね。 原作では指弾やら、拳銃やらも使ってましたが。 |
龍宮が喜びそうな物かぁ・・ 武器ならオクスタン系の銃、機体ならアウセンザイターとか喜びそうですねw 「火星で異星人が基地を作ってる!」って、一体どこのゲストとかですかw 火星VS地球・・実現したら「激震の赤い大地」みたいな展開になりそう! 他の地球から魔力を持って来るというのは、ラ・ギアスと直結でもするんですかね?
作者からの返信
2013年 11月 12日 01時 05分 純粋に人が持てる武器だけで考えると、魔法のあるネギま世界の方が発展しているのかもしれませんね。 |
ルーナさんが自ら完全なる世界の説得をする気になりました。 コメント 完全なる世界が現在行っている方法は、身内でもかなり強引だと思っている人がいる程の最終手段。 より非暴力で安全な解決法があるのなら、その提案を検討しない時点でかなり不自然になりますね。 何時でも出来る最終手段を急いで強制しようとするのなら、完全なる世界に疑惑の目が向けられそうです。 常識を愛する千雨さんに、とうとう異世界人なるトンデモ爆弾が落とされた様で……南無です。
作者からの返信
2013年 11月 12日 01時 03分 デュナミスも原作でクルトと高畑に恨み骨髄でしたし。 千雨はネギに巻き込まれた時点で既に常識からは……南無。 |
とりあえずテラフォーミングするにしても氷隕石を落として火星を冷やし水で潤すことから始めないとな 完成系はARIA(作:天野こずえ)の舞台であるAQUAっぽい感じかな?
作者からの返信
2013年 11月 11日 20時 09分 いえ、最近テラフォーマーズを読んだのでつい。 |
ネギって学者肌風の脳筋的馬鹿になってきましたねww システムXNで最大距離はどの位なんでしょう? 時空転移でない分リスク低そうですが、石の中に居るとかもありえるので。 ジュピトリスあれば良いのに
作者からの返信
2013年 11月 11日 20時 04分 あるいは、スターゲイザーのヴォワチュール・リュミエールを使うという可能性もありますね。 DSSDとはまだ接触していませんが。 |
最初から読破しました。 そして1点 0008話でレベル上がってるのにPPが増えてない…… ストーリー上では誤差ですけどね。
作者からの返信
2013年 11月 11日 20時 00分 あー、修正は暫くお待ち下さい。 何しろここで修正すると400話分程全部修正しないといけないので、時間に余裕がある時にでも…… |
>「基本的には科学の世界だな。さっきも言ったように、ロボット。いわゆるる二足歩行する人型の機体がメインとなっているな」 「いわゆる二足歩行する人型の機体」だと思うのですが・・・ >ちなみに今回修行をするという話が出た時に、俺の魔法球を使って見てはどうかという意見もでた。何しろこの魔法球は外での1時間が内部では24時間なのに対して俺のは48時間だから時間的にはかなりの余裕が出来るからだ。だが、結局は魔法球内部の施設やら環境やらが問題になって設備の整っているこっちの魔法球を使う事になったのだった。 「俺の魔法球を使ってみては」だと思うのですが・・・ >このグランドマスターキーは当然俺がフェイトから奪った奴だ。何しろ普通に持っている分には宮崎がデュナミスに奪還されたようにいつ取り戻しに来る危険性もあるので基本的には空間倉庫に格納していたのだ。 「奪還されたようにフェイトが取り戻しに来る危険性」の方が読み易いと思うのですが・・・ >最後に自身がなさ気に呟く宮崎。 「最後に自信がなさ気に」だと思うのですが・・・ コメント アクセルの正体を知った三人の反応は色々ですね。その中でも真名の反応はらしいと思いました。アクセルの世界の銃器に興味を持った様で、現在アクセルが所持してる物を見たらどんな反応をするんだか。 火星のテラフォーミングでやっと日の目を見る事になったストライクダガー。ストライクダガーで開拓作業って言うのが笑えますね。 アクセルの新機体の強化案ですけど、ブリッツのトリケロスとガンダムエクシアのGNソードを組み合わせた物は如何ですかね? トリケロスの盾としての機能とランサーダートは無くして、ビームライフルとビームサーベルの機能を残して、其処にGNソードの様な実体剣を組み込むって感じなんですけど。
作者からの返信
2013年 11月 11日 19時 59分 真名はその性格から実用性重視な感じに……ただ、確かにホワイトスター側の方が技術は圧倒的に進んでるんですが、その技術はPTとかAMなんかに向けられているんですよね。だから恐らく人が持つ銃器という意味だとそれ程かけ離れてはいないかなーと。 さすがにPT用の武装のメガ・ビームライフルを売るわけにも行きませんし。 |
魔法世界救済の可能性がでてきたこと♪ コメント ホワイトスターのみんなが目を輝かせて興味を持ちそうなアイディアばかりですね♪ 番外編で既にホワイトスター組が麻帆良へ向かっていたっぽいですから、解決は近いですね♪
作者からの返信
2013年 11月 11日 19時 56分 ただ、予想よりも番外編の分量が多くなりそうな気がします。 |
誠にながら、勝手な解釈を書かせて貰いますが・・ 「完全なる世界」の魔法による人の救済の計画は、最終的には失敗すると思うんですよ。 「完全なる世界」の魔法は、その人にとって最良の世界へ導くという一見、理想的な環境が整った 世界といえますが、その中に入る人という者は、ベーオウルフに純粋な生命体にはなり得ないと 酷評される程「不完全な生命体」であり、故に進化することを求め、先へと進もうとする人類は深い欲を 持ち続け、自らの業を背負うとする存在な訳で、そのため人類という存在は自らの進化しようとする意志や 行動が、全て満たされた「完全なる世界」の枠の中でも納まる所を知らず、与えられた世界に満足して 自己完結だけに至らずにその結果、置いた世界と置かれた自分自身の間に矛盾と齟齬が生じるようになり、 その双方が瓦解するかも知れません。 そういった関連では、もう既にOG世界での地球の文明と人類の行動を監察して危険と判断し、人類を 管理、又は抑止しようとしたインスペクターやゲストそして、同じく危険と判断し、人類を排除して 自らが新たな生命体として成り代わろうとした、地球と人類の「監視者」の役割を持つアインストが 証明しています。 まあ、上手く人類を管理、抑止したとしても、人の精神、つまり心の進化は周りの環境に比例せず、 尚且つ人類の精神は未熟過ぎている訳であり、その進化の過程で何千、何万という種を僅かな期間で絶滅に 追いやり、己の欲望のままに力を使い、知識を貪り、争いを繰り返し、淘汰と成長を繰り返し、そうやって 版図を広げ、そして加速度を増して最終的には人類自らの手で自らの世界と宇宙を壊すに至る所まで 来るので、本当にどうにかすべきなのは、人に構成される世界では無く、世界を構成する人そのものに あるんですね。 火星で起こる戦争もある意味必然といえるかも知れません。 それでアインストの場合、人間が無意味な争いを際限なく続ける様を目の当たりにしたことで、アインストは 人類を生命体として不適切な存在であると判断、地球と全生物をアインスト空間で取り込み、 ものを考えず、対にならず、互いに争わぬ植物型の生命体になることで「静寂なる世界」に しようとしていました。 かつて「永遠の闘争が日常の世界」を掲げたシャドウミラーで戦ってきたアクセルが「完全なる世界」を 見たら、与えられたぬるま湯の世界で先へ進むことを止め、怠惰を促すだけの進化を妨げる檻のような 世界だと感じるでしょうね。
作者からの返信
2013年 11月 11日 01時 46分 簡単に説明すると、大昔に栄えた古代文明が自分一人が満足する世界(空間)に引き籠もってそれが原因でその古代文明が滅びたというバックボーンのある話なのですが、その辺良く似てるなーと。 |
アクセルさんから魔法世界の救済策が複数提示されました。 コメント アクセルさんの記憶を知っている者ならば、子供でも実現可能だと分かるのが最高です。 それに魔法を使っていない異世界では、世界に害が無い限りは魔力供給に問題は無さそうです。 手段が多い分、原作より遥かに安全に事が進められる上に、今後のアクセルさんの異世界巡りからの新技術も期待出来ますね。 ルーナさん、アクセルさんへの極端な敵視は勘弁して下さい……むしろ一方的な完全なる世界の被害者なので。
作者からの返信
2013年 11月 10日 23時 01分 |
ルーナはアクセルの話を信じられないようですが、 アクセルの記憶を追体験した明日菜になって 思い出したらどうなることやら・・・
作者からの返信
2013年 11月 10日 20時 22分 後で多少修正するかも知れません。 |
先生、麻帆良に帰還すればグランドエンドなんd 先生「言わせません!」
作者からの返信
2013年 11月 10日 20時 21分 いや、忍び込むとかの方法はあると思いますけどね。 |
>本来であればグランドマスターキーの使い方を宮崎から教えて貰う予定だったのだが、何やら切羽詰まった様子のネギが来て宮崎を連れて行ってしまったのだ。で、しょうがないので巨大召喚魔を倒した時にSPを0になった悪影響がないかどうかを確かめていたんだが--何しろSP系のスキルは充実してるし、そもそもSPの成長力が異常に高いという影響もあって実は生まれてからSPが0になるまで消耗したのは初めてだったりする--そこに再びネギ達がやってきて俺を引っ張ってこの部屋に連れてきた訳だ。 「しょうがないので巨大召喚魔を倒した時にSPが0になった悪影響がないかどうかを」だと思うのですが・・・ >高度な技術や莫大なコストを掛けてようやく何人かが可能になる、という感じで魔法世界の住人全員を現実世界へと移動させるのはまず無理だとか。そしてそれ以前に今の地球ではMMの6700万人すら受け付けるのは難しいという予想。 「MMの6700万人すら受け入れるのは難しいという予想。」だと思うのですが・・・ コメント ルーナ、龍宮、長谷川の3人にカミングアウトしたアクセル。その事実を如何受け止めるのか、楽しみです。 確かに火星のテラフォーミングなんて、アクセル率いるシャドウミラーくらいしか出来ないでしょうね。その計画が上手く行くと良いですね。
作者からの返信
2013年 11月 10日 20時 20分 魔法世界の住人ではないからこそ、他の地球から魔力を持ってくるとか、他の星から魔力を持ってくるという発想が出来ました。 |
更新乙! 『む、無茶を言わないで下さい!』 世界を救うと言うムチャなことをしている組織の人間が言うセリフではないですね。 しかしアクセルの言うことはスケールがでかすぎですね。 まああのマッド達が本気になればテラフォーミングの一つや二つ鼻歌交じりでやってのけそう。 次回も楽しみにしております。
作者からの返信
2013年 11月 10日 20時 19分 ましてやそれをやれと言ってるのがフェイトを変えてしまったアクセルですし。 |
全体的にネギ君の負担が軽くなっています。 コメント 最大戦力となる闇の魔法の使い手が2人いるのは最高の強みだと思います。 それにアクセルさんの方はもう暴走の心配は無く、グランドマスターキーまで手に入れた状態。 鬼に金棒じゃなくて、大魔王に切り札みたいな感じで面白そうです。 狭い飛行魚内……本来居ない筈のアクセルさんと従者4人組がいるから当然の結果ですね。
作者からの返信
2013年 11月 09日 22時 48分 |
最後の修行タイム!! ってかネギよ人様の物奪おうとするなよ・・仮にも仲魔でしょうが
作者からの返信
2013年 11月 09日 22時 47分 |
Page 1004 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 20061, ending on 20080
2013年 11月 12日 18時 39分