良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
龍宮はもう出番終了かなあ…正直ネギま編が始まったとき彼女がヒロイン候補かなと予想してたので残念。 始まるまでのハーレムメンバーは純粋な生身戦闘やアクセルの単独奇襲についてこれる能力と経験、性格がいなかったので。 …いやネギま編が終わっても交流があればSEED世界みたくワンチャンあり? ![]()
作者からの返信
2013年 11月 15日 22時 45分 アクセルが餡蜜を奢ると約束してますしね。 |
ツクヨミは、ある意味すごすぎるぞ! あれだけ戦闘狂で、殺しを楽しみにしていても 現実世界や魔法世界でも、トウリマにならずに、 自制するなんてすごすぎ、 ネギは、ヘルマンで簡単に暴走したのに。 一般人には、ある意味一番安全な敵になるんじゃ((((;゜Д゜))) ![]()
作者からの返信
2013年 11月 15日 22時 44分 精神的な強さだけで言えばネギを上回っていたんでしょうね。 |
そろそろ親子対面ですね! ![]()
作者からの返信
2013年 11月 15日 20時 04分 |
>「残念だったな、余程自身のあるアーティファクトだったようだが結果はご覧の通りだ」 「余程自信のある」だと思うのですが・・・ >「9年か。確かに今のままならそうだろう。だが、俺達が考えた計画では魔法世界の延命も可能となっている。それでも完全なる世界にの計画に固執するのか?」 「完全なる世界の計画に」だと思うのですが・・・ >「超特性の重力地雷だ。一瞬だが50倍の重力が掛かる」 「超特製の重力地雷だ。」だと思うのですが・・・ コメント ポヨのアーティファクトを問答無用で打ち破ったアクセル。ポヨを真名に任せて本来の目的を果たす為に行動に出ましたね。 次回はフェイトとの決戦だろうけど、どんな戦いを繰り広げるのか、楽しみです。 しかし、結局アクセルと茶々丸の仮契約は無かったんですね。アクセルと仮契約する事でどんなアーティファクトが出るのか楽しみだったんですけど。 ![]()
作者からの返信
2013年 11月 15日 20時 02分 当初は「俺に任せて先に行け!」とアクセルが残るようにしても面白いかなーと思ってたんですが、結局は今回のような流れになりました。 フェイトが出て来るのはもうちょっとだけ先になると思います。 |
さすがにステ確認でもそこらへんが限界か…そうなるととある魔術の大量妹の判別はかなり難しいか? あれは経験もほとんど差がないだろうし。 そしてこの辺りから飛び飛びでしかみてない原作…そういうこともあって今後の流れに期待〜 ![]()
作者からの返信
2013年 11月 15日 20時 00分 経験というか、生活でウエストサイズが違う個体が出て来たという話があったので最初はともかくある程度時間が過ぎれば他の個体と違う能力値にもなりそうな気がします。ただまぁ、1万以上もいるので逆に混乱しそうですが。 |
アクセルに対してイレギュラー(異物)と認識し、警戒するポヨ・・ ザジとポヨはネギま世界での「監視者」なんですよね。 OG世界におけるアインストといったのと同じような役割を持つ存在といえます。 彼女の行動にはアインストがとった行動と似通った部分があるんですね。 どちらの方も、人類が誤った方向へ進んでいるため、その行く末まで監査する必要は無しと判断。 そこからはもう独断で行動するようになり、監視者の役目を外れて自ら干渉を始めてしまいます。 そもそも、人類がどこへ進もうがそれは生命体が進む必定であり、その方向性は文字通り無限、正誤などは 存在しない訳なんですね。 結局、「監視者」として見守るだけの存在が、何時しかその目的から外れてしまったことは 「システム」としての監視者を長期間維持するのは困難ということを知らしめています。 つまり、監視者は周りに干渉しちゃ駄目という訳なんですね。 ![]()
作者からの返信
2013年 11月 15日 01時 18分 ……あ、でもそういう意味ならポヨも完全なる世界に手を貸している事になりますね。 |
のどかさんが戦闘場面でも活躍しました。 悪い点 龍宮の隣ではネギ現れた人影に信じられないとばかりの視線を向けていた。 龍宮の隣ではネギが現れた人影に では? コメント 2本目のグランドマスターキーのお蔭で、のどかさんもアクセルさんと一緒にリライト攻撃をする事が出来ました。 敵の大部分を消滅させる事が出来たので、後方部隊の負担が原作よりも減らせたと思います。 双子(?)で同姓同名はやっかいですね、ザジ・レイニーデイ(姉)とでも表示してくれていたら分かり易かったんですが。 でも現れた状況と語尾、より精巧な偽者が居た事を考えれば非戦闘員組でも見抜けそうですね。 ![]()
作者からの返信
2013年 11月 14日 22時 51分 2本目はのどかが使えましたが、これで3本目とか4本目を手に入れても実は宝の持ち腐れになるという……マスターキーの存在を考えておけば他の面子もグランドマスターキーの扱いに慣れておくべきだったかもしれませんね。 |
「0436話」追加誤字報告 >「そうだな。ただ名前はザジ・レイニーデイで間違い無いらしいから非常に紛らわしい。取りあえずポヨ・レイニーデイとでも読んでおくか」 「呼んでおくか」だと思うのですが・・・ コメント また見付けたので報告します。 ![]()
作者からの返信
2013年 11月 14日 22時 50分 |
アクセルにとっての完全なる世界なら、多分ヴィンデルの出番がワンチャン有るに違いない。後懐かしのユーリアとか自称策士さんの出番が有ればいいなぁ。 ![]()
作者からの返信
2013年 11月 14日 22時 50分 自称策士の方は出て来てもやっぱり敵役とかでしょうか。 |
毎日更新を続けてるところ 悪い点 ポヨ・レイニーデイは本名じゃないですよ あれはネギが勝手に呼び始めたもので、パクティオーカードに「ZAZIE」と書いてあるから 本名は妹と同じ「ザジ・レイニーデイ」のはずです コメント もうネギま編も終わりが近いですね 次はどこの世界に行くのでしょう?w あと折角のハーレムなのだからフィオナとオウカも入れてあげてほしいですw ![]()
作者からの返信
2013年 11月 14日 20時 13分 修正します。 ネギま世界の後はOG外伝、コードギアスR2の順番になっています。 |
金星と魔族の秘密が今解き明かされる? ![]()
作者からの返信
2013年 11月 14日 20時 12分 ただ、金星から魔力を運ぶとかなるとさすがに黙っていられないだろうなぁ……と。 |
>『よーしよしよしよし。エンジン暖まってきたぁ。皆、しっかりと船体に捕まっててね!』 『船体に掴まっててね!』だと思うのですが・・・ コメント 墓守人の宮殿に突入したアクセル達。そこで交差するアクセルとフェイトの視線。この邂逅が如何影響するのか、楽しみです。 ザジの姉のポヨと遭遇したアクセル達が如何彼女のアーティファクトを攻略するのか、楽しみです。 ヒュドラとプラズマジェネレーターを繋ぐのが無理なら、スサノオみたいに腰にプラズマジェネレーターを配置するのは如何です? ストライクフリーダムの両腰に装備されたMMI-M15Eクスィフィアス3 レール砲の様な物とプラズマジェネレーターを組み合わせて動力強化と武装強化を図るって感じで。 ![]()
作者からの返信
2013年 11月 14日 20時 10分 ポヨのアーティファクトは……恐らく身も蓋もなく攻略されるような気が。 何しろリア充程効果は薄くなるって話なので。 腰にプラズマジェネレーターは……まぁ、肩に付けるよりは安全そうな気はしますが…… |
危険な月詠さんを倒し、2本目のグランドマスターキーを手に入れました。 コメント 偵察と伝言をしに来たのに、あっさりとやられて鍵まで奪われてしまった月詠さん……(チーン 重力問題かあ……重力と言えばやっぱりシュウさんとグランゾンがもっぱらかなあ。 そしてOG外伝と言えば、対グランゾン用の兵器を作ろうとしているエリック・ワンさんがいますね。 あのグランゾン開発にも協力している彼なら、その辺の事に対して結構詳しそうです。 シュウさんの危険な状況に薄々気付いているエリックさんに事情を説明又は取引をし、色々とデータを貰えたらなあ。 ソウルゲインのデータが無い分、対グランゾン兵器の完成は原作以上に厳しいと思いますし…… ![]()
作者からの返信
2013年 11月 13日 22時 52分 エリック・ワンとの接点をどうするかですよね。 何しろアクセルはピンピンしてますし、ソウルゲインも無いですし。 |
プラズマジェネレーターを両肩のヒュドラの接続部分に組み込めば可能じゃないんですかね? 例えるなら00の両肩のバインダーにクシャトリアのバインダーを装着するって感じで。そうすればエネルギーを直接供給されるからエネルギー効率も良いと思うんですよね。 ![]()
作者からの返信
2013年 11月 13日 22時 44分 |
絶対遵守って魔法無効化能力やギアスキャンセラーや太極の力や無限力等とか他の世界で解除出来る方法があったらどうするの? 天秤と聞いてスパロボZのクロウの所持している「揺れる天秤」のスフィアを思い出してしまった。 グレートグランドマスターキー等があれば、今後に出て来て戦うことになるとてつもない強敵とも 渡り合えるし、どんなことでも出来るようになりますね。 あれっ? これで魔法世界の問題、解決出来ません? ![]()
作者からの返信
2013年 11月 13日 20時 20分 グレートグランドマスターキーが神の如き力を発揮出来るのは魔法世界で、尚且つリライトの効果があるのも魔法世界の住人のみなので他の世界の敵には使えないかと。 |
グランドマスターキーでできなくても、グレートなら作成→消滅の繰り返しでレベルアップとPP無限増加出来る鬼畜な所業可能ですか? ![]()
作者からの返信
2013年 11月 13日 20時 17分 ただ、リライトじゃなきゃ入るので可能と言えば可能ですね。 |
>咄嗟に跳ね起き、同時に影のゲート展開して沈み込み甲板へと姿を現す。そこにいたのは雷化したネギと宮崎、綾瀬。そしてアリアドネーの2人に俺と同じく今の騒動を聞きつけて出て来た桜咲、古菲、長瀬の3人。そして…… 「同時に影のゲートを展開して沈み込み」だと思うのですが・・・ >そして自分が圧倒的な有利な筈の先制攻撃をいとも簡単に潰された月詠はほんの一瞬だが確かに茫然自失としていた。そしてその一瞬があれば俺には十分だった。 「そして自分が圧倒的有利な筈の先制攻撃を」の方が読み易いと思うのですが・・・ コメント さらっとまだアクセルの真実を知らなかった面々に語ったアクセル。この話を聞いた面々がどんな反応をしたのかは少し気になりますね。 襲撃してきた月詠を撃退したアクセル。月詠の持ってたグランドマスターキーも回収したし、これを如何生かすのかがポイントみたいですね。 そろそろアクセルの撃墜数&PPの大量獲得の為の無双が見たいところですが、何時になるんだろうか? アクセルの新型機の動力源をプラズマジェネレーター二基と時流エンジンの三基搭載型にしたら面白そうなんですけどね。後々プラズマジェネレーターの部分を別の動力源に変更可能って仕様にすれば更なる強化も可能でしょうし。 ![]()
作者からの返信
2013年 11月 13日 20時 16分 新機体に関しては、PTやAM等の標準である20m程度というのをアクセルが希望してますのでプラズマジェネレーター2基とかなるとOOのように両肩とか、あるいはクロノスのように外部接続型にでも竹刀限りはサイズ的に厳しそうです。 |
感想の方で火星の重力の問題についての話が出てましたので。 重力関係の技術というとOG世界なら月のマオ・インダストリー社が重力関係の技術を持っていますが、 兵器を造る会社の専門上、重力系の武器、浮遊推進機関、エネルギー動力機関寄りの技術が 殆どだったりします。 なら他にはというと、もう量子学の段階のレベルまで極めている重力関係の技術に詳しい権威の人物で シュウ・シラカワがいますね。 多くの博士号を持つ彼の手に掛かれば、火星の重力の問題も万事解決だと思います。 OG外伝では、序盤の頃は後々起きるバルトール事件や修羅の乱、その騒動のあい間に進められる ツェントル・プロジェクトの動き等に個人的な目的で対応するために、イスルギ重工のミツコの所に 厄介になっています。 OG世界に戻って来て、これからの行動をするうえの伝手でイスルギ重工を訪ねるなら、ストーリーの序盤で 早く彼に出会うことが出来るかも知れません。 さすがに最初から協力して貰うのは難しいでしょうが何か良いヒント等が彼から得られれば。 けども彼、邪神の呪縛からの解放の関係で一度止めを刺さないといけないからなぁ・・ もう一つ抱えているグランゾンの対消滅エンジンに付いている「特異点」の問題があるので彼に指摘して 相談に乗ってみる? 「特異点」の問題の解決策についてはダークブレインからヒントが得られるので、これから起きる戦いに 力を貸して貰うよう頼めば・・ まあ、本格的に彼に関わるなら第2次OGの時期まで行かないと駄目なんでしょうが・・ そういえば、スパロボ新作の限定版に付いて来るゲームで短編ではありますが、 スーパーロボット大戦OG ダークプリズンが発売しますね。 ストーリー軸は、OG外伝の後から第2次OGの序盤のラ・ギアスで起きた地上人召喚事件時で、シュウ側の サイドストーリーになります。 この頃なら、彼の目的に協力して貸し付けてみるのも良いかも? だけど、本人は記憶喪失中だし、貸し付けるというのも利用してるみたいで危険な気が・・ にしても、第3次αの主人公のセレーナが出て来るし!グランゾンの空間や時間を歪曲する ディストリオンブレイク格好良すぎ!! ![]()
作者からの返信
2013年 11月 13日 20時 14分 そこでシュウと出会えれば確かに可能性はあるかもしれません。 今度発売するスパロボは基本格ゲーなのであまり趣味じゃないんですが……そっちの短編別売りして欲しいです。 まぁ、スパロボEXのシュウ編を元にしたリメイクなのでしょうが。 個人的に第三次アルファのセレーナは復讐に生きるというのがスパロボにしては珍しくかなり好印象なキャラでした。基本、女主人公はあまり好みじゃないんですが、何周もプレイした覚えが。 |
この時点で最後の鍵についての扱いが考えられている事です。 コメント 眼前の危機でようやく結集した魔法世界の勢力達とは違い、すでに終戦後を見据えて行動しているアクセルさん達。 アクセルさん以外は全員十五歳以下の子供なだけに、他の大人達の体たらくが目に余ります。 安全云々を抜いても、グレートグランドマスターキーがアクセルさん預かりになっても当然の所業です。 世界規模で処分に困る存在が次々とアクセルさん陣営へ……そのうち最終処分場化しそうです。 世界危機の最前線と最もやっかいな事後処理を解決してくれるシャドウミラー、何て素晴らしい組織なんでしょう(爆 ![]()
作者からの返信
2013年 11月 12日 22時 39分 |
グレートグランドマスターキー、空間倉庫行きですか? グレートグランドマスターキーをアクセルが所持することで魔法世界の始祖である創造主と同列の 存在になり、本当の意味で大魔王の名に箔がつくことになりそうな予感w それにしても、魔法世界を創った始祖ですか・・同じ始祖と呼ばれてるOG世界のナシムやゲベルと関係があったりしたり? 魔力の運搬方法かぁ・・ 改良して使えそうな技術は SEED世界のデュートリオンビーム OG世界のゲシュペンスト・タイプRVのヴァンピーア・レーザー 後、現時点で有るかどうかは解りませんが只今凍結中のイージス計画のマイクロウェーブ送信技術 要はサテライトシステム と今のところ思い付くのはこれくらいですかね。 ![]()
作者からの返信
2013年 11月 12日 20時 19分 一応、ネギとしても何の考えもなくアクセルに渡す訳ではないのですが、その辺は明日の更新をお待ち下さい。 世界観のクロスは一応しない予定ですので、ガンエデン系との関係は無いですね。 |
Page 1003 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 20041, ending on 20060
2013年 11月 15日 22時 15分