「転生とらぶる」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
げんじー
げんじー
 
コメント
一応記憶を見ているエヴァが来ているから事情は解って問題ない…のか?今日の更新が待ち遠しいですね 
作者からの返信
作者からの返信
 
そうですね。エヴァのおかげで事情が全く分からないということにはなりませんでしたが、色々と面白がっていたせいで結構混乱していたり…… 
shohei
shohei
 
コメント
「……私の見間違いで無ければ、人が空を飛んいるように見える」
→飛んでいる
 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。 
とりばね
とりばね
 
良い点
最悪の事態は回避されました。
 
コメント
転移先が特に影響の無い場所で幸いでした……今考えるとマーカーの設置場所が人の居る建物内なのは危険でしたね。
もしこの布陣で正確な位置に転移していた場合、とんでもない事になっていそうです。

もう少しで高音さん1人の為に取り返しの付かない状況になる所でした……(冷汗
しかも今は魔法世界の件だけでも最大級の非常事態なので、そこはより慎重になって貰いたかったです。
これまでのアクセルさん達の苦労や、魔法世界の希望が吹っ飛ばなくて本当に良かったです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
もし女子寮にそのままあの人数が現れていたらまさに大惨事でしたね。
麻帆良側にとってみれば、奇襲にしか思えない出来事だったと思います。
そうなると、テラフォーミングももちろんご破算になる訳で、完全なる世界の計画を実行する事に…… 
大鳥
大鳥
 
コメント
レモンたちホワイトスター勢と麻帆良の魔法先生たちのファーストコンタクトは、際どいところで最悪の事態を免れたようですね。まぁ、正義バカ高音さんの警戒ぶりも、相手の異様さや過剰戦力ぶりからすると無理は無いんですが。

つーかネギまにおける正義バカ的な思考に関しては、二次創作で否定的に悪く書かれ過ぎていることによるイメージ的なモノが大きいと思います。ガンドルフィーニ先生なんか原作をちゃんと読んでいれば、決して正義バカ一辺倒な考えの人ではないとわかると思うんですが。半分くらいは高音さんと一緒に行動してたことによるとばっちりかもしれませんがねw

しかし高音がアクセルに衆人環視の中で裸に剥かれてしまったことを、レモンたちが知ってしまったらどんなことになるやらw それとレモンたちがアクセルの従者たちに会ったなら、千鶴が中学生だとは到底思えずに、「そこの彼女はともかく、中学生に手を出すなんて!」とか言ってしまって、双方からドス黒いオーラが湧き上がることになりそうですw 
作者からの返信
作者からの返信
 
まぁ、今回の魔法使い側の警戒は分からないでもないんですよね。
本編にも書いた通り、超の反乱(?)から2ヶ月程度しか経っていませんし。
そこにPTとメギロートが一緒に来たら……

 
無名
無名
 
コメント
更新お疲れ様でした。

しかし、レモンやコーネリアは何故乗機であるヴァイスセイバー、ラピエサージュに搭乗してこなかったのか疑問?
ひょっとしたら転移先の状況がわからないのなら宇宙空間に放り出されることもあり得たかもしれないのに、普通に考えたら大気のある惑星表面に出るよりもかなり確率が高いはずなのに、

ネギま編もいよいよ大詰め、次回の更新も期待しています。

 
作者からの返信
作者からの返信
 
生身での転移はアクセルが転移して無事だったから、というのがあると思います。
いや、実際はすぐに野良魔法使いに襲われたり、エヴァと戦ったりしてたんですけどね。 
杉やん
杉やん
 
コメント
ホワイトスター組登場!これでアクセルのプランが確実に成功しますね。あとはアクセルが勝つだけですね。明石教授のおかげで助かった麻帆良組、冷静な賢い人物いると良いですね。ホワイトスター組は学園長の頭を見てどう反応するかな。続きが楽しみです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
明石教授がいないと、もしかしたらシャドウミラーVSホワイトスターの戦争になっていた可能性も……でも、その場合は戦力の殆どがホワイトスター側にあるシャドウミラー組が不利だったと思います。 
冬夏春秋
冬夏春秋
 
コメント
最後に出て来たのは、学園長、エヴァ、葉加瀬かな?
何にせよ、葉加瀬とレモンはロボ的な意味で話しが合いそうだ。
麻帆良で恋人を増やしたアクセルを罵倒しているイザークが千鶴あたりとくっつくと面白いかも知れん。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ラストの3人が誰だったのかは、明日のお楽しみという事にしておいてください。
ただ、葉加瀬は確かにレモンやマリューと話があいそうですよね。 
Kaning
 
コメント
>だからこそ映画か何かの撮影と勘違いしてここへと向かおうとしている者達がそれなりの人数存在していた。
むしろ一般人はまたイベントとか思ってるんじゃね?
あとでイベントのテストって報道規制すれば認識障害の関係でスルーされると思うw 
作者からの返信
作者からの返信
 
原作のようにあやかがいればイベントとして賞品やらも提供出来たんですが、何しろ肝心のスポンサーであるあやかが魔法世界に行ってますので、誤魔化すことが出来ず……映画撮影のノリになってしまった訳でした。 
俊

 
悪い点
>当然20mを越えているような人型ロボットが5機もいれば隠し通せるものではない。麻帆良中……とは言わないが、それでも麻帆良のかなりの場所からその黒い人型ロボットの姿が見えたのだ。幾ら麻帆良に認識阻害の結界が張られているとは言っても……いや、だからこそ映画か何かの撮影と勘違いしてここへと向かおうとしている者達がそれなりの人数存在していた。そういう相手に対処する為に手の開いている魔法先生や腕の立つ魔法生徒をかき集めてより強力な認識阻害の結界を張ったりしていた為、すぐにここに集まる事が出来無かったのだ。
「手の空いている魔法先生や腕の立つ魔法生徒をかき集めて」だと思うのですが・・・
 
コメント
麻帆良に到着したシャドウミラー。来て早々にゲートを設置してるのがさすがですね。これでグロウセイヴァーをいつでも転移出来るんですね。

しかし、やっぱり正義って言葉に酔ってる馬鹿は始末に終えないですね。シャドウミラーの面々に良く偉そうに出来るよ。

一触即発の場に登場した学園長とエヴァとハカセ。この邂逅が何を意味するのか、楽しみです。

因みに、本来の原作なら魔法世界でネギ達と行動を共にしてる筈の高音が麻帆良にいるのはこの小説オリジナルの設定なんですかね? 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

そうですね、人数が人数なのでこれ以上増えても書ききれないと判断して高音達は麻帆良に残らせて貰いました。
当然、シスターのうち片方は春日だったりします。 
黄金拍車
黄金拍車
 
コメント
>自分達に向けられているメガ・ビームライフルの銃口5つへと視線を向けて明石がレモンに言う。
そしてアクセルの現状を知ったらこの銃口がアクセルに向くんだろうなw 
作者からの返信
作者からの返信
 
だ、大丈夫です。今のアクセルは物理攻撃無効なので!
少なくてもネギま世界では……
 
大王
大王
 
悪い点
最初から読み直してみて、長瀬がアクセルの正体を知っていること、長瀬がアクセルの記憶を見た描写がなかった点です。誰かから聞いたのですか?
 
コメント
アクセルの新機体の頭部はソウルゲインやツヴァイザーゲインでも良いんじゃないですか? 
作者からの返信
作者からの返信
 
……うわ、本当だ。確かに記憶の追体験してる時に長瀬の姿が無かったですね。
てっきりあそこに一緒にいたように描写したと思ったのですが……
ま、まぁ、恐らくアクセルが知らない間に誰かからきいたのでしょう。
……後日、その辺加筆修正するかもしれません。

新機体ですが、基本的に20m前後の機体として設計しているので40mオーバーのソウルゲインやツヴァイザーゲインの頭部だと文字通りの意味で頭でっかちになりそうな気が…… 
とりばね
とりばね
 
良い点
フェイト君が楽しそうで何よりです。
 
悪い点
そもそもこの儀式上のどこからマグマが沸いたのか。
儀式場の では?
 
コメント
どちらも一瞬の判断が勝敗を分けるこのギリギリの緊迫感、ラスボス戦に相応しい攻防です。
……とても白兵戦だとは思えない領域になっていますが。

ちなみにアクセルさんの竜尾が所々で役に立っているのも面白いです。
そして石化効果が効かずに吸収までしてしまうスライム……相変わらずの汎用性の高さには脱帽します。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

折角出来た竜尾なので、使える物は使うとばかりに尻尾を有効活用しています。
一応竜尾ということなので、尻尾には鱗が生えてたりする関係上尻尾の一撃を受けるとヤスリに掛けられたようなダメージがあったりします。 
んんん(・∀・)
んんん(・∀・)
 
コメント
え?
もしかしてもう嫁さん達と遭遇!?
い、言い訳の貯蔵は十分なのか、アクセル!
せ、世界が振動して揺れて見えるんだが! 
作者からの返信
作者からの返信
 
明日と明後日は番外編の更新なので実際にアクセルと嫁達が遭遇するのはもうちょっと先です。
……それでも今週中には再会するんですが。
せめてもの救いは、相手が中学生ということでキス止まりだって事ですね。 
つん
つん
 
コメント
手応えありすぎる!!
直撃がクリーンヒットしないとは・・ 
作者からの返信
作者からの返信
 
まさに魔法世界編のクライマックスなので、フェイトも本気の本気を出しています。 
Kaning
 
悪い点
>まぁ、確かに魔法障壁を無効化=魔法無効化能力と連想したのならその《発送》もおかしくはないが……
《発送》→《発想》
 
コメント
>魔力を高めながら上空高くまで昇っていた竜の炎獣へと
竜は獣なの?竜型の獣じゃなくて?

>麻帆良、だと?
ふむ、ということは嫁たちが待機してるということでOK?w 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

一応生命ノ宴で創られたものは総称して炎獣としていますので、虫でも竜でも鳥でも炎獣になっています。
麻帆良に関しては、明日と明後日の更新で番外編を投稿予定ですのでそちらをお待ち下さい。
 
俊

 
コメント
白熱するアクセルとフェイトの戦い。高い実力を持つ者同士の戦いは激しいですね。アクセルとの戦いの中で感情を自覚していくフェイトが今後如何なるのか、楽しみです。

対峙するフェイトの背後の空に麻帆良を見たアクセル。遂にレモン達との再会かな? 姿の変わりまくったアクセルを見たシャドウミラーの面々の反応がとても楽しみです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
この後つぶやきにも書きますが、明日、明後日の更新はどちらも番外編となります。
どこに入れるか迷ったんですが、麻帆良が見えたこの時がベストかなぁ……と。 
ユキアン
ユキアン
 
コメント
射撃が高くても命中率には関係ないはずじゃあ? 
作者からの返信
作者からの返信
 
射撃能力という意味なのである程度は関係あるかと思います。
もちろん、命中の能力値も関係してきますが。 
黎羅
黎羅
 
コメント
番外編のASTRAYなんであれですが、SEED ΔASTRAYでは火星を開拓する集団や計画とかあったりする。マーシャンマーシャン。

70年代初期に大規模集合コロニーが作られてから年毎のやりとりはしてるって設定だし。まぁ使えないことはない。番外編だから採用しにくいとは思いますが。

ところで最近なんとなくジ・インスペクターをレンタルしてる。無性にOG世界が懐かしいです。ぶっちゃけここのアクセルが修羅場ったりPTとかで闘りあったりを見たくなった。ゆっくりじっくり待ってますですのことよ(ぁ

追記:そういえば前に悩んでましたが、やっぱり新機体の頭部形状は別物の方がいいかなぁと。ヴァイスセイヴァーだってちょっとは弄ってるし、ラピエサージュなんて原型が。まぁどんなのにするかは難しいですが、一応指揮官として高機動型だから高速広域管制機向けにカスタムするぐらいはあっても良いかなと。OG世界に戻ってしまう前に一応。 
作者からの返信
作者からの返信
 
そう言えば、番外編で火星から来たコーディネーターがいましたね。
頭が複数(2個?3個?)あるバクゥがいたような気がします。

新機体の頭部はかなり迷ってます。全然イメージが湧きません。いっそクシャトリヤの頭部にでもしようか。いやいや、それはないと一人で思いついては却下したりしています。 
shohei
shohei
 
コメント
0436話
イ、イレギューラにしても程があるポヨ!」
→イレギュラー 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。 
とりばね
とりばね
 
良い点
アクセルさんの救済策が現実的だったので、フェイト君が気兼ね無く戦えます。
 
悪い点
「ああ。そして、だからこそこの魔法世界を救う為の手段を掲示出来る」
手段を提示出来る」 では?

恐らく精霊が群れと化して暴走するには他の要員もあるのかもしれない」
他の要因もあるのかもしれない」 では?
 
コメント
完全なる世界の方法を完全否定せず、最終手段の一つとしてアクセルさんに肯定されたのは良かったです。
今までの苦労や犠牲が全て無駄だったと非難されたら、感情的にも受け入れ難くなりますし。

もしホワイトスターへの移民や一時的な疎開案を使えば、地球との移民問題による戦争は完全回避出来そうです。
他にもシャドウミラーが立場の弱い魔法世界人の後ろ盾になれば、地球との外交で足下を見られる事は無いと思います。

精霊が寄って来た他の理由……莫大な魔力と根源たる闇の魔法の侵食具合、神様に貰った力や念動力とか色々考えられそうだなあ。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

ホワイトスターにMMを受け入れると言っても、MMの政治家達は色々と暗躍したりしそうではあるんですけどね。
ただ、下手な真似をするとメギロートに集団や量産型Wに鎮圧されるハメになるでしょうが。 

Page 1001 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 20001, ending on 20020