良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
戸愚呂弟は原作通りに死んだな。アインズ様は家族を殺されてヴィラン絶対殺すマンになった。
作者からの返信
2017年 12月 31日 22時 51分 満足そうな顔して死ぬんですよね。 正直ラスボスより 戸愚呂弟の方が強いと思った幽遊白書 |
いうなら2の打ちいらずじゃない?
作者からの返信
2017年 12月 31日 22時 49分 走でしたっけ。 普通に覚え間違え |
突飛な2次創作もまだ少ないヒロアカをここまでやっちゃうんですね…。 そうそう、関羽の容姿は原典準拠なんですけど、関羽も呂布も服装は京劇の影響ですね。中国政府公認だし、知ってる人はそれでイメージ定着してるし。
作者からの返信
2017年 12月 31日 22時 49分 原作を通り過ぎたらオリジナルになるしかないじゃない。 関羽って原点基準であんな服装ばっかなのか。 |
ジョジョーーーーーーーー!!クロウって何もしなくても幽波紋出しそうだよね。 ドゥーユーアンダスタン
作者からの返信
2017年 12月 31日 17時 37分 矢を手に入れた 後はわかるな・・・ ジョジョをやろうと思ったけどあの世界観を再現できる気がしなかったので矢だけ頂きました。 |
スターウォーズに転生したらクロウはジェダイとシスのどちらになるのでしょう。ヨーダの友達的な設定だったら面白そうですよね。
作者からの返信
2017年 12月 31日 16時 42分 ジェダイになって技能を学びきったら独立して自由に過ごしそう。 技能とか知識とか学びたいし。 支配とかには興味が無いからシスにもならないだろうし |
法令を本にナンチャッテなアメリカになった日本では作画の違う人間が溢れる ジョジョ・アメコミ・北斗の拳・男塾・シティーハンター等々
作者からの返信
2017年 12月 31日 15時 42分 |
今更だけど、個性を使うために全裸の葉隠れちゃんを助ける際にクロウはどこを触って助けたのかな?
作者からの返信
2017年 12月 31日 15時 40分 葉隠さんってグラマーですよね。 本当に葉隠さんの個性って触れた物と自分を透明にする個性ならまだ使い道は有ると思うんだけど。 体力テストで葉隠さんより下の成績の原作主人公って実は見せ筋なんじゃなかろうか? だって透明な事以外普通の女の子だよね? |
ヴィランスレイヤーなクロウ:黒の忍び装束にマント、口元と鼻を覆うメンボに『怪殺』の文字 額に鉢金つきの鉢巻き 、両足と腰に暗器ホルスターを着けてる姿 掛け声は「イヤーーー」
作者からの返信
2017年 12月 31日 15時 32分 |
モモンガさんがヴィラン側にいたら確実に数倍は強い まあヴィラン連合とかいうださい名前はやめて 『あいんず·うーる·ごうん?』で
作者からの返信
2017年 12月 31日 15時 27分 ガチな殺し合いになるからキャンセル。 まあヴィラン連合とか六腕みたいに倒されそう。 |
今日が仕事納め。明日が仕事初め。何でやねん!
作者からの返信
2017年 12月 31日 15時 25分 私よりブラックな人がいた・・・ |
アメコミでスマートな筋肉?オールマイトはスーパーマンに成るようだ。
作者からの返信
2017年 12月 31日 12時 22分 スパイダーマン系とか ウルヴァリン系もありだと思うの。 |
サー・クロコダイルがいるw、七武海 だから一応正義側
作者からの返信
2017年 12月 31日 12時 15分 |
良く眠れるように数えたらいい IZUKUが一匹IZUKUが二匹IZUKUが三匹…
作者からの返信
2017年 12月 31日 05時 10分 |
風邪引いたときの夜勤は辛いんだよね。
作者からの返信
2017年 12月 31日 05時 09分 |
作者の風邪がヤバめなようだ、養生してくれ。
作者からの返信
2017年 12月 31日 05時 09分 きつい |
空気中の水分を摩擦で積乱雲にしてラピュタの竜の巣を再現
作者からの返信
2017年 12月 31日 05時 08分 ラピュタは本当にあったんだ。 雲は作れそうだけど 湿度と風圧に影響されそうだから安定しない能力の使い方ですよね。 |
レジャー施設の短期アルバイトの報酬は出来高払い
作者からの返信
2017年 12月 31日 05時 07分 レジャー施設の出来高払いって何が対象なんだろう? |
大気の摩擦を利用した擬似的な天地乖離す開闢の星[エヌマ・エリシュ]
作者からの返信
2017年 12月 31日 05時 07分 操れるのは摩擦なので動きは与えれないからエアは無理じゃない? 流れを操る個性とかだったら空気の流れとかでエアを再現できそうだけど。 |
ヴィランをモルモットにするマッド達、事案だな。
作者からの返信
2017年 12月 31日 05時 05分 |
私の中で転生者ぽいのは、タモリさん。 子供のころのエピソードなんか、主人公過ぎる。
作者からの返信
2017年 12月 31日 05時 05分 |
Page 126 of 223, showing 20 records out of 4442 total, starting on record 2501, ending on 2520
2017年 12月 31日 19時 12分